すっかりブログがご無沙汰してしまいました^^;
全国各地に自由に行こうと始めた、「車上生活」もすっかり板に付き、
SMAPP投資法講習会も各地で頻繁に行なう毎日であります^^
今年も残すところ、あと2か月となりましたが、、
11月はドバイ、タンザニア、ケニア
12月はミャンマー、ベトナム
と100カ国訪問へ少しづつ前進していきます。
オカケン流「超変革」を具体化するため、、
来年2017年は「海外滞在・月間50%」を目指します!
1か月30日のうち、約2週間は海外で生活。
あとはSMAPP投資法講座で国内滞在。
日本で会える人は本当に限られてきますが、、
「不惑」の40代をどう過ごすか考えた結果、
「天命を知る」50歳を迎える自分を想像した時、、
SMAPP投資法・学問化に携わる人脈と世界での経験を積み上げて行く事が、
自分にとって一番「後悔のない人生の選択」と確信しました!
これからは一心不乱に学問に取り組み、
真剣に「財を積み上げていく」人に囲まれようと思います^^
1月以降の現在決まっている計画は、、
インドネシア・フィリピン企業視察
マチュピチュ・ナスカの地上絵(ペルー)・ウユニ塩湖(ボリビア)
メジャーリーグ観戦(アメリカ)
といった所ですが、、
その後はどう訪問していこうか悩んでいました。
そんな中、先日ふとした会話がありまして、、
「オカケンさん、アンティグア・バーブーダという国は知ってますか?」
初めて聞きました。
「おもしろい国名でしょう?」
「うちの子供の幼稚園で国旗の勉強をした時に、盛り上がった話題なんですよ!」
確かに子供たちが喜ぶ国名ですね(笑)
一体どこにある国なのか?
色々想像しているうちに、私からこう切り出していました^^
「とりあえず、そのアンティグア・バーブーダに行ってきますわ!」
もちろん驚かれたましたよ(笑)
ついでにもう一つ思い浮かびました。
2017年は知り合いの方に、聞いたこともないおもしろい国名を挙げてもらって、、
行き先はそこにしよう!
というワケで、読者の皆様からのリクエストをお待ちしております^^
ちなみにアンティグア・バーブーダ、、
カリブ海にある、超リゾート地ですよ。


facebookしてます!
Kenichi Okazaki | バナーを作成
コメントを残す
SMAPP投資法・
お金のことを学ぶ
詳しい講座の紹介はこちらから
-
マンツーマンでしっかりとSMAPP投資法を学びたい方はこちら 岡崎健一が自由なライフスタイルを実現した方法とは…
日本株投資をオリジナル開発したSMAPP投資法の全貌を学ぶことができます。マンツーマンで
受講できます日本全国
好きな場所で受講一生モノの
スキルが身につく -
まずは投資について知りたい!初心者の方はこちら SMAPP投資法に興味があるけれど、株式投資が初めて!という方は、
まずはこの講座を受講してみください。 -
お金のことに関する全般的なことを学びたい方はこちら 学校では教えてくれない、お金のことを、小学生でもわかる内容で学べます。
今までのお金に対する概念が変わります!
その他の講座
初心者向け!
まずは1日で日本株投資を学びたい方はこちら
初心者向け日本株投資1日講座
-
「小学生でもわかる」内容でお伝えするので、今まで難しいと感じていた投資へのイメージが変わります。
特に、どのポイントで株を買えばいいかという内容は、SMAPP投資法の根幹をなす「絶対的ルール」で あり、それをこの講座でいきなりお伝えしますので、わずか一日で「初心者」の域は超えられます! -
講座で学べること・何のために企業は「株式会社」にするのか?
・「株式会社」に投資をするという事はどういう意味があるのか?
・どうして株価が上がったり下がったりするのか?
・「良い株式会社」をどうやって見つけるのか?
・株価が上がる確率が高いタイミングとは、一体どのポイントなのか? -
講座の開催場所・日程下記よりご都合の良い場所と日にちを確認し、お申し込みフォームよりお申し込みください。
-
お問い合わせフォーム
コメント
自分も行っているようで楽しみにしています。マチュピチュ、イグアスの滝、楽しみにしています。
ありがとうございます(^^)
マチュピチュは1月に、イグアスの滝は近いうちに行きますね!
こんにちは!おかけんさん。
無税の国アンドラ公国と、ガーンジー、ニウエ、カーボベルデが気になります。
もうすでに訪問されていたりして・・・!?
ツバルはよく知られていますが、気のいいツバル人にお会いして、どんなところかなあと。
海に沈む前に是非!
ブルネイへの訪問旅行記、とても楽しみにしてます!
なかなか知らない国をありがとうございます(笑)
これは優先して行かせていただきます!