イントゥザファイア、復活間近!
愛馬・イントゥザファイアくん、 11月中旬に、休養先から名古屋競馬場に戻ってきました。 強めの調教をするという事で、 早朝より調教視察をしてきました(^^)! 15-15の調教メニ
愛馬・イントゥザファイアくん、 11月中旬に、休養先から名古屋競馬場に戻ってきました。 強めの調教をするという事で、 早朝より調教視察をしてきました(^^)! 15-15の調教メニ
9月場所に続いて、、 九州場所に行ってきました\(^-^)/ 武蔵川部屋のご手配にて、マス席にて観戦してきました(^^)。 会場には一番乗りをし、 序ノ口から最後まで、しっかり観て
11月16日-19日に東京ドームにて開催された、 アジアプロ野球チャンピオンシップ2023。 18日(土)-19日(日)に、観戦してきました! 初日は、日本対オーストラリア。 侍ジ
11月13日から始まった、新NISAへの移行手続き。 現在380銘柄に分散投資していますが、 先行予約をするとなると、なぜか一つ一つやらないといけません。 まだ楽天証券のシステム
オリックス・バファローズとの日本シリーズ最終戦を制し、、 38年ぶりの日本一を達成した、阪神タイガース! シリーズチケットは一枚も獲れませんでしたが、 ほぼ全試合をパブリックビュー
8月9日のレースで僅差の3着以来、、 休養に入っている愛馬・イントゥザファイアくん。 暑い夏場を休ませたのが功を奏したのか、 元気に過ごしていました(^^)。 特にどこかが悪いとい
アルバニア共和国から、再び陸路で、 北マケドニア共和国に入国しました! まずは、世界遺産・オフリド湖から(^^)。 眺めがバツグンの上に、 気候も温暖で爽やか\(^-^)/
バスでさらに南下し、、 イオニア海沿岸の、サランダへ。 神秘の泉・ブルーアイに行ってきました! 深さ約50メートルから吹き出す、世界一キレイと言える真水は、 まさに青の絶景を創ると
コソボ共和国から、またまたバスにて国境越え。 通算138カ国目は、アルバニア共和国にやって来ました(^^)! まずは首都・ティラナから。 元々、共産主義国家という事もあり、 シ
北マケドニアを一旦後にして、 バスで国境越え。 通算137カ国目、コソボ共和国にやって来ました\(^-^)/ まずは、首都・プリシュティナから。 セルビア教会(未完成)。今も紛争の
2020年のコロナウイルス発生に伴い、 通算135カ国で止まっていた、327カ国訪問チャレンジでしたが、、 この度、再開する運びとなりました! 羽田空港より、トルコ航空にてイスタン
昨年に京都サラブレッドクラブで募集され、 一口馬主になった、ラトレラ号。 いよいよデビューの日を迎えました! 場所は、東京競馬場。 私が訪問するのは、17年ぶりでした(^^)。 す
藤井聡太、いよいよ八冠に王手ですね(^^)。 王座戦が始まって、すぐに読んだこの本。 スゴすぎますよ、この21歳は! 投資で言うと、自動売買システムと同じ思考と行動ですね。 彼の思
昭和時代からの相撲好きですが、 今回初めて、国技館にて観戦しました! 武蔵川部屋のお計らいで、 溜席(砂かぶり席)でした(^^) 8時30分開場、 序ノ口取組が9時20分開始。 ガ
先週の、資産運用EXPOに続いて、 名証IRエキスポに行ってきました(^^)。 まずは久しぶりの、楽天証券主催・会場型セミナー。 ここでも強調してお話がありましたが、、 中国経済の
9月1日(金)-3日(日)まで、 資産運用EXPO関西に行ってきました(^^)。 これまで東京開催とともに、ほとんどの日程に参加し、 セミナーからブースまでしっかり見ていきました!
阪神タイガースファン一筋の中で、 今回は趣向を変えまして、、 元メジャーリーガー・上原浩治さんのトークショーに行ってきました\(^-^)/ MC上田まりえさんでの、船上トークショ
前走、1着からクビ差・クビ差の3着だった、 愛馬・イントゥザファイアくん。 リベンジに燃えて、名古屋競馬にて出走しました(^^)。 今回も鞍上は今井ジョッキー! 酷暑の中、ゲートイ
今年の3月より開始された、 バスポートオンライン申請。 今年更新という事で、早速やってみました! 従来なら、申請窓口に2回行くところを、 1回で済んだのはデカイです! コロナウイル
梅田で行なわれた、 松坂大輔さんの講演会でした(^^)。 7時30分から並んで本当に良かった(笑) 最前列で聴いて、印象的だったのは、、 甲子園での活躍や、メジャーリーグ・WBCで