久しぶりの札幌滞在
北海道にはサラブレッド視察でよく訪れていますが、、 ほとんどが、千歳か日高地方でした。 そんな中で今回、久しぶりに札幌に訪れました! まずは、札幌ドームにて野球観戦(^^)。 今年
カテゴリ一 記事一覧
北海道にはサラブレッド視察でよく訪れていますが、、 ほとんどが、千歳か日高地方でした。 そんな中で今回、久しぶりに札幌に訪れました! まずは、札幌ドームにて野球観戦(^^)。 今年
2017年に復活されて以来、、 何度も行っている、コンサートがあります。 そして、何回来ても感動する! 永井真理子さんコンサート(^^)。 今年も大阪に来てくれました! この人の曲
《今年のタイガース観戦記録》 3/25 ●ヤクルト 開幕大逆転負け 3/26 ●ヤクルト 完封負け 4/1 ●巨人 藤浪炎上 4/2 ●巨人 小川炎上 4/3 ●巨人 初回満塁本塁
3月1日-2日と、 京セラドームにて、オープン戦を観戦しました(^^)! バックネット裏、最前列と、 フィールドシート、最前列でした(^^)。 やっぱり、一番前の席で、 練習から観
坂井泉水さんの遺された映像と歌声に合わせて、 バンドとコーラスがシンクロさせるという、 感動しまくりのライブでした\(^o^)/ 振り返れば90年代後半から、2000年初頭で、 「
いよいよプロ野球が始まります\(^o^)/ 私は2月1日から沖縄入りしまして、、 グルメも堪能しながら、、 しばらく、プロ野球春季キャンプ巡りです(^^) 義務付けられた、PCR検
新大阪にて、毎年のマストとしている人間ドックを受診しました。 1泊2日のプレミアムコース、 体の隅々までチェックしてもらいます(^^)。 40歳から始めた人間ドックですが、 年々、
2022年、明けましておめでとうございます! 今年は沖縄にて新年を迎えました(^^)。 競走馬2頭がデビューする年であり、 全世界327カ国チャレンジも復活したく思います。 今年も
永井真理子さんコンサート(^^)! 今年も燃えました\(^o^)/ 来年夏は、 1992年の横浜スタジアムツアーに戻る企画をされます。 当時、高校2年生の私が、 行きたくても行けな
埼玉の東武東上線沿線にある、 「讃岐うどん條辺」さんに、行ってきました(^^)。 元読売ジャイアンツの、條辺剛さんのお店です。 長嶋監督時代に、 毎日のように投げていたピッチャーお
12月1日(水)は地元で、先祖の法要。 永代供養をしておりますが、きちんと行なっております(^^) 住職のお言葉は、いつも人生の道標。 「念念不停流」 念という字は、「今の心」。
中日ドラゴンズ元監督、与田剛さんの送別会にご招待頂きました(^^)。 矢場とんの鈴木会長、ありがとうございました! 私の手は標準サイズより大きい方なのですが、 与田さんの手のひらは
今日からしばらく、東京→北海道です(^^)。 大阪城で朝ランして、お腹も空いたので、、 新幹線車内で、駅弁いただきました! 今更ながら、車より新幹線って楽ですねー(笑) そして東京
今年になって、車を手放すことを決めて、 4月から徐々に進めてきた、ホテル暮らし。 家も車も全て手放して、 気がつけば所有物は、スーツケース1個に入る分と、 サラブレッド2頭のみ(^
ホテル暮らしをしている近くで、 よしもとお笑いライブするというので、 久しぶりに観てきました\(^o^)/ 関西での収録なし漫才は、 毒吐きまくりの、際どいネタが満載です(笑) や
あまり人には話さない、私の誕生日ですが、 東京にてお祝いしてもらいました! 素晴らしいおもてなしは、 新宿にある「新居酒屋・樽一」さんにて https://www.sinjyuku
我が家スズキ・エブリイ君とお別れしてきました。 5年間、居住に移動にフル回転! 走行距離、約17万キロで大きな故障なしでした(^^)。 これからは1個スーツケースに、人生のグッズ全
これから北海道にフェリーで向かいます(^^)! 目的はサラブレッド・サマーセール。 7月に共同で1頭のオーナーとなりましたが、 個人でももう1頭買いたいので、セリにチャレンジしてき
丹波市の健康診査に行ってきました(^^)。 私の年間スケジュールで、人間ドックと健康診査の2回は絶対外しません。 とにかく怖いのは病気。 そしてガン! 「忙しいから」とかの理由で、
以前から色んな交流をして頂いてます、埼玉県在住生徒の娘さん作で、、 私のLINEスタンプが、この度完成しました(^^)! 大学で学ばれたスキルを、将来はぜひビジネスとして開花しても