イントゥザファイア、またもや末脚不発
1月30日(月)、 名古屋競馬場、久しぶりのナイター競馬開催。 愛馬・イントゥザファイア出走でした。 前走は重賞レース(SP1)だったのですが、 今回は特別戦となり、相手もミトノシ
カテゴリ一 記事一覧
1月30日(月)、 名古屋競馬場、久しぶりのナイター競馬開催。 愛馬・イントゥザファイア出走でした。 前走は重賞レース(SP1)だったのですが、 今回は特別戦となり、相手もミトノシ
1月17日(火) あのダメダメくんだった、愛馬・イントゥザファイアが、 重賞レースである、SP1、 新春ペガサスカップ(ダート1700メートル) に出走致しました! さすがに強い相
1月13日(金) 早朝より始発の新幹線に乗り、 浦和競馬場に到着。 愛馬・ジョディユキちゃんの観戦です(^^)。 木村厩務員にたてがみを、オシャレにしてもらってました\(^-^)/
新年明けましておめでとうございます(^^)! 3年連続、備前焼割烹・八馬さんのおせち料理で元旦を過ごし、 2日(月)は名古屋競馬にて、 イントゥザファイアの復帰戦を、名古屋競馬場に
12月27日(火)、 関西より始発で、浦和競馬場へ。 ジョディユキちゃんの2戦目、現地観戦です! 今日のユキちゃんは、デビュー戦よりは落ちついていたので、 スタートがうまく行けば、
大阪市内のホテルより、 始発にて関西空港に向かい、、 新千歳空港に到着しました(^^)。 まずはラーメンにて腹ごしらえ! そして、10月に一口馬主登録をした、 「ウマヤノニウシ20
大きな喘鳴症(ノド鳴り)の手術をして、、 11月の調教検定で復活を果たした、愛馬ジョディユキちゃん。 11月21日(月)浦和競馬・第1レースにて、 デビュー戦を迎えました! 前週の
前走は追い込んでの2着。 今回も調子が良かった、昇級3戦目! 相手が一気に強くなりましたが、 パドックでは気合い十分でした(^^)! 今回は主戦の細川ジョッキーから、 浦和から短期
6月に喘鳴症(ノド鳴り)の大手術を受け、 この夏は北海道で復活の道を地道に歩んでいた、 ジョディユキ号が埼玉に帰ってきました! そして能力調教試験を再度、受ける事となりました。 1
10月26日(水)名古屋競馬、 ダート1500メートルに、イントゥザファイアが出走しました(^^)。 前日の北海道から、名古屋へ駆けつけました! パドックでは前回に続き、2人引き。
北海道・ノーザンファームのミックスセールに行って来ました(^^)。 今年生まれたばかりの当歳馬38頭を、しっかり見て、、 最高級馬と呼ばれるものを見ないと、他の馬の価値もわからない
愛馬イントゥザファイア、 前走の劇的優勝から、私の中で彼は「砂のプリンス」に昇格(^^) 略して「砂プリ」。 昇級初戦は、人気上位馬にどこまで食い下がれるか⁈ 今回も現地応援に行き
日曜日に最終追い切りを観た後は、 そのまま名古屋に滞在しました。 そして9月29日(木)、 名古屋競馬場・第3レースに合わせて競馬場入りしました。 レース前、気になっていた佐世保バ
9月29日(木)名古屋競馬 3レース 11時55分スタート、 愛馬イントゥザファイアが出走します(^^)。 昨朝に追い切りを見て来ました! 今月3戦目となりますが、 持てる力を発揮
昨日まで3日間の、 サラブレッド・セプテンバーセールに参加して、 本日は朝イチより、 浦河滞在中のジョディユキ号の 調教視察をしてきました! かなり速い時計で坂路を上がりましたが、
本日も名古屋競馬場に行ってきました! 愛馬イントゥザファイアの5戦目、 ダート920メートル。 10頭中、6着でした。 レース動画はコチラ↓↓↓ http://keiba-lv-s
名古屋競馬・角田輝也厩舎に転厩後、 初レースに出走しました! ダート1500メートル、8頭立て。 一瞬だけ、一番人気となりました(笑) この日は大阪から現地応援へ。 名古屋駅にて、
3年連続で、サラブレッドサマーセールに参加してきました! 振り返ると、ここでジョディユキ号に出会い、 早くも一年が経ちましたね(^^)。 5日間フル出場しまして、 イントゥザファイ
ホッカイドウ競馬にて競走馬生活を送っておりました、愛馬イントゥザファイアですが、、 この度、名古屋競馬に移籍する事になりました。 8月12日(金)に、名張ホースランドパークに到着し
7月27日(水)門別競馬場、、 第4レース、ダート1200メートルにて、 愛馬・イントゥザファイアが走りました(^^)! 今回は、セレクションセールの帰りに観戦。 隣の枠には、 お