6日(水)に梅田・ウェスティンホテルにて、
りそなアジアオセアニア財団主催の、、
「中国経済の実情と展望」セミナーに参加してきました!
例のごとく、どうせ参加するならと最前列を確保。
やるならとことん前へ!
やらないなら最初からやらない。
学生の時からの私のポリシーです。
約2時間30分の内容でしたが、ノートをしっかりとりながら、、
時には知らない用語が出れば、即時にスマホで調べ、
時には話し手の内容に矛盾があれば、1分以内でスマホにPDF等で残している過去のデータと照合します。
こういったセミナーで最も気を付けている事は、、
数字以外のヨタ話は一切真に受けない!
という事ですね。
読者の皆さんもご承知の通り、私がこういったセミナーに参加し続ける最大の理由は、、
日本株を含めて、株価やレートが上がるか下がるかを分析するため
です!
それを少しづつ学問化し、最終的に人生の目標として「超実践的学問のすすめ」を作り上げる事になります。
さて今回は中国経済の現状をインプットしてきましたが、、
結論を言うと、私が2009年に大連にて、IT企業での就労と語学留学をしていた頃に比べて、、
ずいぶんと経済の勢いがなくなって、発展から成熟に向かっているという事です。
中国株式市場は、今年に入ってからやや上げ相場となっていますが、、
GDP成長率低下や、直接投資のピークアウト、民間赤字企業数の大幅増など、
数字とグラフの推移をしっかり提示されると、今後も株価が伸び続ける確率は低いと分析できます。
それでもここまでの年間名目GDPに比べて、株式時価総額の低さは異常ですので、、
目先の数年は、戻り基調になるかもしれません。
しかし20年~30年先を見越していくと、、
中国はもちろん、日本やドイツ、イタリアなど一部の先進国は元より、、
現在最も経済活性化が期待されているインドも、長期投資には向いていません。
その根拠は、SMAPP投資法受講生にはもれなく伝えてあります。
私が株式投資に出会って11年経ちますが、、
始めに中長期的な視野を持てない投資家は、必ずトータルで負けています。
まあ、新聞もネットも多くの投資ツールも「短期的」な視野で見るように作られているので、仕方がありませんね。。。
なのでしっかり勉強をして、その「ワナ」にいち早く気が付く必要があるのです!
・一日数分で稼ぐ、株式投資法
・少額資金で稼ぐFX
など、「簡単に稼げる」系の謳い文句は、全て短期投資が前提です。
まずは「簡単に稼げる」ものなど、この世のどこにもないという事から意識付けて下さい。
そうすると、地道にコツコツ勉強する事の必要性がわかります。
勉強を続けていると、日本だけでなく世界中で色んな事が日々起こる中で、、
一喜一憂する事は疲れるだけ、という事に気が付きます。
そうなれば、中長期的な視点を持つ事の重要性が理解できるようになります。
これは投資だけでなく、全てのビジネスにも当てはまります!
最終的にどんな事でも、「勉強し続けないと稼げない」という事ですね^^
さて私は今、成田から出国し、、

マイナス2℃のシカゴから乗り継ぎ、


マイアミ空港内のホテルに宿泊しています。
これから中南米の国々を巡っていきますが、、
「オカケン、ダーツに当たった国に行ってこい!」で当てられなければ、まず行かないであろう国を訪れます(笑)
旅レポートに乞うご期待下さい\(^o^)/
SMAPP投資法・
お金のことを学ぶ
詳しい講座の紹介はこちらから
-
マンツーマンでしっかりとSMAPP投資法を学びたい方はこちら 岡崎健一が自由なライフスタイルを実現した方法とは…
オリジナル開発したSMAPP投資法の全貌を学ぶことができます。マンツーマンで
受講できます
日本全国
好きな場所で受講
(オンラインにて受講可能)一生モノの
スキルが身につく
-
まずは投資について知りたい!初心者の方はこちら SMAPP投資法に興味があるけれど、投資そのものが初めて!という方は、
まずはこの講座を受講してみください。 -
お金のことに関する全般的なことを学びたい方はこちら 学校では教えてくれない、お金のことを、小学生でもわかる内容で学べます。
今までのお金に対する概念が変わります!
その他の講座
初心者向け!
まずは1日で投資の基礎を学びたい方はこちら
初心者向けSMAPP投資1日講座
-
「小学生でもわかる」内容でお伝えするので、今まで難しいと感じていた投資へのイメージが変わります。
特に、これまでの時代と違った最先端のAIによる投資方法は、SMAPP投資法の根幹をなす「絶対的システム」で あり、それをこの講座でいきなりお伝えします。よって、わずか一日で「初心者」の域は超えられます! -
講座で学べること・そもそも「投資」とはお金をどうする事なのか?
・これまでの時代と、これからの時代の投資法の違いとは?
・世界の大富豪に共通する、投資への考え方とは?
・お金を稼げる人と稼げない人との違いとは? -
講座の開催場所・日程現在、マンツーマン講座のみ受け付けております。
ご希望の日時と場所を、お申し込みフォームにご記入ください。
(ご自宅でできるオンラインによる講座も好評です!) -
お問い合わせフォーム
コメントを残す