大阪商工会議所とJETROさんの、投資ミッションとして、、



関西よりミャンマーへ経済視察団として参加しました(^^)!





関空よりベトナム・ハノイ経由。



出発直前に、メガネと髪型を変えてみました(^^)





ハノイのラウンジにて、フォーを頂きながら、視察団の資料をしっかり読み込んで、、





ミャンマーの首都・ヤンゴンへ出発!





関空を午前中に出発して、着いたのは夜でした。





翌日より、ヤンゴン市内及び経済特区(SEZ)に進出されている、日系企業を訪問。



ランチで頂いた、日本食お弁当のレベルの高さにはビックリしました!





まずは手袋メーカー、ショーワグローブさん





農機具最大手メーカー、クボタさん





それぞれ現地駐在の日本人スタッフの方に、



ミャンマー経済のマクロ視点からミクロ視点まで、興味深いお話を聞かせてもらえました。






その中でも、特筆したい事をシェアします。









2011年以降、それまでの軍事政権から民政移管され、民主主義が進み、、



ミャンマーは瞬く間に経済成長を遂げています。






とはいえ、まだまだアジアでも最貧国であり、国民の給料は日本の10分の1くらいです。






人件費が安い為、多くの日本企業がこの地に工場やオフィスを構えているのですが、、






営業利益を黒字化させている進出企業は、まだ約30%強なのです。



これは韓国に進出している企業の半分の水準です。






原材料がミャンマーで調達しにくい事や、販売単価を上げられない現状が主な要因ですが、、



人材を教育する費用と期間が掛かっているのです。






視察をしていて、各企業の日本人スタッフが口を揃えて仰る事は、、



「ミャンマー人は、軍事政権下のイエスマン教育が原因で、言われた事はきちんとできる。

但し、何かを提案したり、改善する事ができない」



というのです。






新しい発想がなく、応用が利かなければ、営業利益を上げる事は難しい。



これができる人を育てるのは、もっと難しい!






人件費が安い、国の潜在的成長力があるを理由に進出してきたものの、、



2〜3年で撤退する企業も少なくないようです!






「言われた事をやっていれば、必ずうまくいく」というのは、ただの作業であり、、



それは仕事ではなく、発展も進化もないという事がよく分かりました。









あと、農機具メーカーであるクボタさんでのお話も驚きました。






一人当たりのGDPが年間約1300ドル(14万円)のミャンマーに、約400万円のトラクターやコンバインを販売するという、一見とんでもない販売戦略をします。



しかしその販売先は、農業従事者ではありません。






潤沢な資金力を持つ、投資家です!






まず繁忙期に、投資家が農機具を購入し、、



農家に対してレンタルや請負業をします。






農家からみれば、400万円は払えないが、数万円なら何とか払える、という事で、、



投資家に払うコミッションが高くても、繁忙期というタイミングも手伝って、支払うしかありません。






このシステムならクボタさんも、販売単価を下げなくても大丈夫ですね!






そして繁忙期の稼働時間が長すぎて、農機具も痛むのが早い為、、



中古市場もほとんどなく、ほぼ新車で売れるというのですから、素晴らしい戦略です。









資本主義は、やはり斬新な発想を持つ人が潤う世界ですね(^^)









まだまだ内容の深い、ミャンマー経済視察レポは続きますよ。








コメントを残す

SMAPP投資法
お金のことを学ぶ

詳しい講座の紹介はこちらから

  • マンツーマンでしっかりとSMAPP投資法を学びたい方はこちら
    岡崎健一が自由なライフスタイルを実現した方法とは…
    オリジナル開発したSMAPP投資法の全貌を学ぶことができます。
    マンツーマンで
    受講できます
     
    日本全国
    好きな場所で受講
    (オンラインにて受講可能)
    一生モノの
    スキルが身につく
     
    SMAPP投資法 講習の詳細はこちら >
各講習 お申込み
お問い合わせフォーム
氏名(漢字)*
メールアドレス*
メールアドレス(確認用)*
受講希望またはお問い合わせの講習*
対面またはオンラインによる面談ご希望日*
お問い合わせ内容