フランス・パリからTGVにて、
スイス・ジュネーブに到着しました!

さすがにパリより寒かったですね^^;
この日はホテルにて一泊し、、
翌日は早朝より、レマン湖畔にある「チューリップ園」に行きました。
 

この日はモンブランがよく見えました!

その後はバスでテッシュまで移動し、、

高山鉄道にて、ゴルナーグラートへ向かいました^^
 
 
 

途中、こんな急勾配もありましたが、、

標高約3100mのゴルナーグラート駅に到着。

気温は低めでしたが、快晴の上、無風で気持ちよかったですね!

さすがはスイス、街頭時計はOMEGAでした。

4000m級のアルプスの山々が、360度にわたって楽しめましたね\(^o^)/
 

マッターホルンも少しだけ頭を覗かせてくれました^^

翌日は首都・ベルンを散策。
 
 
 

氷河が溶けると川はこんなに美しくなります!

「ベルン」の由来と言われているヒグマが街中に飼われていました(笑)

そしてベルンには、アインシュタインハウスがあります。

この部屋で相対性理論が生まれました!

いかなる問題も、それを作り出した時と同じ意識によって解決することはできない。
アインシュタインの名言で最も好きな言葉です。
投資やビジネスにおいて、失敗は必ずありますが、、
トラブルや失敗が発生した時、なぜ起こったのかひたすら「検証」をしないと、根本的な所は解決しないという事です。
「冷静と客観性」
「レジリエンス(失敗から立ち直る力)」
「問題解決への検証」
この3点が全てのビジネスにおいて必須項目ですからね。
その後はハーダークルムで絶景の見納め^^
 
 

天気さえよければサイコーの観光ができます!
食事もおいしいし、ワインに至ってはフランスより上の印象です^^
初めてスイスに入国しましたが、色んな事を感じましたね。
「永世中立国」なのに軍隊は優秀なのはなぜか?
EU未加盟なのにシェンゲン協定に入っているのはなぜか?
現地通貨スイスフラン以外にもわりとユーロも使えるのは不思議。
一回来ただけではこの程度の疑問点しか浮かびませんが、、
次回この国に来る時には、プライベートバンク開設を視野に入れておきたいですね!
okakenfreedom にコメントする コメントをキャンセル
SMAPP投資法・
お金のことを学ぶ
	詳しい講座の紹介はこちらから
- 
				
 SMAPP投資法 講習の詳細はこちら >マンツーマンでしっかりとSMAPP投資法を学びたい方はこちら 岡崎健一が自由なライフスタイルを実現した方法とは… 
 オリジナル開発したSMAPP投資法の全貌を学ぶことができます。マンツーマンで
 受講できます
 日本全国
 好きな場所で受講
 (オンラインにて受講可能)一生モノの
 スキルが身につく
 
お問い合わせフォーム

 
			

コメント
是非プライベートバンク開設に来てくださいませ。 廣瀬神志
ありがとうございます!
また連絡させて頂きます。