アイスランド北部・ダイヤモンドサークル巡りを終えて、、
南部へバスを走らせました。
続いては、ゴールデンサークル巡りです^^
これでもか!と氷河と滝の連発でした\(^o^)/
スバルティフォスの滝。
フャットルサルロン氷河湖。
ヨークルサルロン氷河湖でクルージングをしました!
夜はアイスランド2回目のオーロラ鑑賞\(^o^)/
翌日は、黒砂海岸からまわり、、
スコガフォスの滝。
そして私がアイスランドで最も美しいと感じた、セリャラントスフォスの滝です!
滝の裏側にも行きました!

そして最終日は、「地球の割れ目」シンクヴェトリル国⽴公園。
そしてゴールデンサークル最大の見所、ゲイシール(間欠泉)です\(^o^)/

熱そうで意外と熱くない間欠泉でしたが、迫力抜群でしたね^^!
最後はまたまたブルーラグーンにて温泉でまったり。
北極イワナのディナーで旅を締めくくりました。
なかなか日本人には馴染みのないアイスランドをしっかりまわって来ましたが、、
現地で気が付いた事を、2つ書きます。
この国で多くの滝を見るうちに思った事ですが、、
滝というのは英語で「Fall」、落ちるという意味です。
しかし漢字では「滝」、水に竜(龍)と書きます。
すなわち、日本人だけがあの水流を龍のように昇っていると感じたワケです!
ネガティブと言われがちな日本人ですが、実はポジティブな面が強いのではと思いましたね。
逆にもっとアグレッシブにならなければという話も聞けました。
アイスランド人は当たり前のように母国語の他に英語が話せるのですが、、
日本人が英語が上達しないワケは、間違いを恐れている事が原因だと言われました。
「L」や「TH」の発音が悪かったらどうしても通じないので、そこで話すのをやめてしまいがちだそうです。
間違えたら正解と言われるまで続けたらいいじゃないか!
最初からパーフェクトを求めすぎている!
言われてみたら全くその通りです。
しかし闇雲に準備もせず突っ込んでいくのはよくありません。
できるだけ間違いを犯さないようにするのも大切です。
難しいバランスですが、株式投資における行動心理学でも同じ事が言えます。
1、まずは自分が「稼げる」とポジティブになり猛勉強をする。
2、膨大な時間と手間を掛け研究し、利益をもたらしてくれる銘柄を見つけ出す。
3、実際に売買してみると、パーフェクトはあり得ないと気付く。
4、勝つ時は利益を最大限に伸ばし、負けは負けと潔く認め、損を最小限にし、1に戻る。
「準備はとことんやって自信を付けていいが、ダメな時はダメと謙虚さを持つ」
これが「超実践的」な行動心理学です!
アイスランドにてこれが再確認できましたね\(^o^)/
SMAPP投資法・
お金のことを学ぶ
詳しい講座の紹介はこちらから
-
マンツーマンでしっかりとSMAPP投資法を学びたい方はこちら 岡崎健一が自由なライフスタイルを実現した方法とは…
オリジナル開発したSMAPP投資法の全貌を学ぶことができます。マンツーマンで
受講できます
日本全国
好きな場所で受講
(オンラインにて受講可能)一生モノの
スキルが身につく
-
まずは投資について知りたい!初心者の方はこちら SMAPP投資法に興味があるけれど、投資そのものが初めて!という方は、
まずはこの講座を受講してみください。 -
お金のことに関する全般的なことを学びたい方はこちら 学校では教えてくれない、お金のことを、小学生でもわかる内容で学べます。
今までのお金に対する概念が変わります!
その他の講座
初心者向け!
まずは1日で投資の基礎を学びたい方はこちら
初心者向けSMAPP投資1日講座
-
「小学生でもわかる」内容でお伝えするので、今まで難しいと感じていた投資へのイメージが変わります。
特に、これまでの時代と違った最先端のAIによる投資方法は、SMAPP投資法の根幹をなす「絶対的システム」で あり、それをこの講座でいきなりお伝えします。よって、わずか一日で「初心者」の域は超えられます! -
講座で学べること・そもそも「投資」とはお金をどうする事なのか?
・これまでの時代と、これからの時代の投資法の違いとは?
・世界の大富豪に共通する、投資への考え方とは?
・お金を稼げる人と稼げない人との違いとは? -
講座の開催場所・日程現在、マンツーマン講座のみ受け付けております。
ご希望の日時と場所を、お申し込みフォームにご記入ください。
(ご自宅でできるオンラインによる講座も好評です!) -
お問い合わせフォーム
コメントを残す