ヤンゴン市内から、国内線で北部の都市・マンダレーへ。
この地の経済視察は、、
マンダレービール工場です。
ミャンマーでは、一年中暑い気候にも関わらず、、
仏教の影響で、最近までほとんどビールを飲む国民がいませんでした。
しかし民主化以降、そういった慣習も少しずつ失くなり、、
ここ数年、ミャンマー国内でのビール消費量は毎年10%〜20%増え続けています!
それでも日本人が飲むビール量の、約7分の1という事です。
こういった貴重なレクチャーを受けた後、、
少しだけ試飲させてもらいました。
あまり飲まれなかった歴史の中で、133年続いてきた技術力は「さすが!」と思いましたね(^^)
この会社はキリンビールが出資をし、日本人常駐スタッフさんもそこから来られています。
印象的だったのは、日本のキリンビール工場生産量の30分の1のキャパシティで、、
従業員は、日本の2倍の人数が雇用されているとの事です!
この事実は、若い人の働き口が困らないようにという親心と、、
他に自主的に目を向ければ、もっと役に立つ事があるはず!という事にもなります。
「発展」や「進化」を突き詰めれば、この一言に尽きます。
受動から能動へ!
これを可能にするには、出来るだけ若いうちから、トレーニングを積む事が重要ですね。
その後、再び国内線でヤンゴンに戻り、、
人材派遣の日系企業を2社、訪問しました。
ミャンマーDCRさん。
J-SATさん。
2社ともに、新卒のみの採用で、、
日本語、マナー、礼儀において、いつでも日本に派遣できるレベルまで教育されていました!
印象的だったのは、、
入社までに、日本語を話せる人材は採用しない、という事です。
予めスキルのある人材は、中途半端にプライドだけが高く、最終的に待遇面でのクレームが多くなり、離職するそうです。
例えどんな人材でも、売上や利益アップに貢献さえすれば良いのでしょうか、、
何年もしていると、必ずデータとして良い悪いの傾向が出ます。
やはり、稼げない人材はプライドだけが高く、口ばっかりになるのです!
私も色んなジャンルの方にお会いしますが、、
どんなに思いやプライド、自分のやり方を語られても、必ずド直球でこう聞きます。
「売上は?稼げてます?」
結果のない理論にいくら付き合っても、時間の無駄ですし、こちらの人脈にも悪い影響にしかなりませんからね!
こうして、ミャンマー経済視察は終了しました。
ブログに書いたのはほんの一部ですが、、
これからSMAPP投資法受講生中心に、もっと深いミャンマービジネスや経済状況をアウトプットしていきます(^^)。
さて、昨日の早朝に、関空に帰国して、、
そのまま我が家エブリイにて、東京に向かい、
昨日夕方は1件、
本日2件のマンツーマン講座を行なった後、、
今度はエジプトに経済視察に行ってきます!
またレポに乞うご期待下さい\(^o^)/
SMAPP投資法・
お金のことを学ぶ
詳しい講座の紹介はこちらから
-
マンツーマンでしっかりとSMAPP投資法を学びたい方はこちら 岡崎健一が自由なライフスタイルを実現した方法とは…
オリジナル開発したSMAPP投資法の全貌を学ぶことができます。マンツーマンで
受講できます
日本全国
好きな場所で受講
(オンラインにて受講可能)一生モノの
スキルが身につく
-
まずは投資について知りたい!初心者の方はこちら SMAPP投資法に興味があるけれど、投資そのものが初めて!という方は、
まずはこの講座を受講してみください。 -
お金のことに関する全般的なことを学びたい方はこちら 学校では教えてくれない、お金のことを、小学生でもわかる内容で学べます。
今までのお金に対する概念が変わります!
その他の講座
初心者向け!
まずは1日で投資の基礎を学びたい方はこちら
初心者向けSMAPP投資1日講座
-
「小学生でもわかる」内容でお伝えするので、今まで難しいと感じていた投資へのイメージが変わります。
特に、これまでの時代と違った最先端のAIによる投資方法は、SMAPP投資法の根幹をなす「絶対的システム」で あり、それをこの講座でいきなりお伝えします。よって、わずか一日で「初心者」の域は超えられます! -
講座で学べること・そもそも「投資」とはお金をどうする事なのか?
・これまでの時代と、これからの時代の投資法の違いとは?
・世界の大富豪に共通する、投資への考え方とは?
・お金を稼げる人と稼げない人との違いとは? -
講座の開催場所・日程現在、マンツーマン講座のみ受け付けております。
ご希望の日時と場所を、お申し込みフォームにご記入ください。
(ご自宅でできるオンラインによる講座も好評です!) -
お問い合わせフォーム
コメントを残す