スリナムから、またまた水路で国境越え。
しかもカーフェリーではなく、なかなかのモーターボートでした(笑)



南米の旅、最後は通算122カ国目・フレンチ(フランス領)ギアナです!
ここまで、、
ガイアナ(旧イギリス領ギアナ)
スリナム(旧オランダ領ギアナ)
とまわって来ましたが、いずれも独立国家となっています。
しかし、ここフレンチギアナは、今だフランスの海外県で独立はしていません。
その理由はただ一つ、、
欧州宇宙機関(ESA)のロケット打ち上げ基地があるからです。
そのESAを見学してきました\(^o^)/

私は元々、漫画「宇宙兄弟」や小説「下町ロケット」の影響もあって、、
宇宙開発やロケットと聞くと、ワクワクしてしまいます。
全世界327カ国訪問を達成したら、次は月だな!と思っているくらいですからね(笑)
そんな興奮状態で見学できたのは、、
まずはコントロールルーム。


ロシア・ソユーズロケット発射台。

そして広大な敷地を、専用バスでグルリとまわりました!
最後に博物館へ。

実際のロケット打ち上げこそ、見られませんでしたが、、
こうして実際に現場を見ると、種子島やヒューストンにも行ってみたくなりましたね!
宇宙航空ビジネスという、経済の鉄板の軸があるフレンチギアナは、、
フォアグラを筆頭に、グルメもなかなかハイレベルでした^^


土地が非常にやせていて、食料関係はほとんどフランス本土からの輸入に頼り、、
100年前のゴールドラッシュも尻すぼみですが、
たった一つの強みで、フランスのみならず世界が必要としている国となっています。
国民の労働も確保され、生活水準も隣国に比べて格段にいいのですから、、
フレンチギアナは余程の事がない限り、独立をしないでしょうね!
このようにお互いに需要がマッチしているなら、無理に独立をしなくてもいいのでしょう。
その相乗効果で、いつか有人ロケットがここから飛ぶのであれば、、
ぜひ乗り込んで、宇宙に行ってみたいですね\(^o^)/
2019年ゴールデンウィーク、南米の旅はここで終了です。
これから帰国し、連休明けから始まる「令和時代」の株式相場に対峙しますが、、
また新しい自動売買システムをバックテストしていきます!
これからも、一つの強みにさらに磨きをかけて行きますからね。
SMAPP投資法・
お金のことを学ぶ
詳しい講座の紹介はこちらから
-
マンツーマンでしっかりとSMAPP投資法を学びたい方はこちら 岡崎健一が自由なライフスタイルを実現した方法とは…
オリジナル開発したSMAPP投資法の全貌を学ぶことができます。マンツーマンで
受講できます
日本全国
好きな場所で受講
(オンラインにて受講可能)一生モノの
スキルが身につく
-
まずは投資について知りたい!初心者の方はこちら SMAPP投資法に興味があるけれど、投資そのものが初めて!という方は、
まずはこの講座を受講してみください。 -
お金のことに関する全般的なことを学びたい方はこちら 学校では教えてくれない、お金のことを、小学生でもわかる内容で学べます。
今までのお金に対する概念が変わります!
その他の講座
初心者向け!
まずは1日で投資の基礎を学びたい方はこちら
初心者向けSMAPP投資1日講座
-
「小学生でもわかる」内容でお伝えするので、今まで難しいと感じていた投資へのイメージが変わります。
特に、これまでの時代と違った最先端のAIによる投資方法は、SMAPP投資法の根幹をなす「絶対的システム」で あり、それをこの講座でいきなりお伝えします。よって、わずか一日で「初心者」の域は超えられます! -
講座で学べること・そもそも「投資」とはお金をどうする事なのか?
・これまでの時代と、これからの時代の投資法の違いとは?
・世界の大富豪に共通する、投資への考え方とは?
・お金を稼げる人と稼げない人との違いとは? -
講座の開催場所・日程現在、マンツーマン講座のみ受け付けております。
ご希望の日時と場所を、お申し込みフォームにご記入ください。
(ご自宅でできるオンラインによる講座も好評です!) -
お問い合わせフォーム
コメントを残す